昨年の冬トナコス熱かったです!
ラブライブ!合わせの撮影をさせて頂いたのでレポ
写真数が多いので3つに分けて記載。
今回は、ピン写真を掲載!!
外で撮影していたら、残念なことに一般人の盗撮が多かった。
注意してもキリがないね・・・・
2014〜2015の年末年始の行動
大晦日:
ヲタ友達と一緒に秋葉原散策。
メイド喫茶JAMでお茶をする。
JAMに行くのはかなり、久し振りだったが、メイドさんの対応が気に入った!
お客さんの中には、メイドさんを「俺の妹だ!」と宣言する人も。
あんなかわいい妹が居たら良いですね♪
メイド喫茶後は、カラオケへ。
ラブライブ!の歌を歌ったりして過ごした。
楽しかった
家に帰って、普通に食事してそのまま寝ていたら
元旦に突入してしまった。
元旦:
秋葉原のヨドバシで、テレビとプリンタを買った。
そのあと、メイド喫茶ぴなふぉあでお茶した。
新年最初のメイド喫茶だ(^-^ )
1月2日:
新年最初の朝活を錦糸町で開催。
テーマは、新年ということで今年の目標宣言朝活。
お金のことに強くなるぞ。
1月3日:
朝活友達と、朝活の聖地サクラカフェでお茶する。
サクラカフェは、300円位でパンの食べ放題、お茶、コーヒー飲み放題で良いね。
ヲタ友達と一緒に池袋散策。
まずは、ワンダーパーラメイド喫茶♪
やっぱ、古風なメイドさんには癒されますな♪
コスプレの店を散策。
アニメイト散策。
そして、バージョンアップホワイトローズにてお茶する。
店内は、ハリポタの図書館をイメージさせる雰囲気だ。
懐かしい本とかあって面白かった。
コーヒーも美味しかった♪
今年もよろしくお願いします!
半年ぶりのコスプレ参加だ。
毎年のことだけど、暑いですな〜
ここ最近は、撮られることよりも撮ることが好きだったりする。
「カードキャプターさくら」さくら
CN:みみ様
「ラブライブ!」凛ちゃん
CN:光里さん
「HUNTER×HUNTER」アルカ=ゾルディック
CN:ひょっと子さん
「EVANGELION」綾波レイ
ありがとうございます!
レンボンガン島へ出発
船に乗ってレンボンガン島へ向かう。
コーヒー、オレンジジュースなど振舞ってくれた。サービスがとても良い。
だが・・・
震度7くらいの地震が突然襲ってきたかのように船が大きく揺れだした。
どこかに捕まっていないと吹き飛ばされる。
なかなか落ち着きそうにない。
腹が急に気持ち悪くなっていきた。どうやら、船酔いしたようだ。
そして・・・リバースしてしまった。
レンボンガン島
船に載って90分後、やっとのおもいで島についた。
船旅は懲り懲りだw
島を散策するツアーに参加した。
所要時間は1時間程度。
海が綺麗で感動した。
シュノーケルに挑戦した。
潜ると、生きの良い魚が沢山泳いでいるの見ることできて癒される。
水も透き通っていて、なんて綺麗な水なんだろう♪
太陽の紫外線はとてつもなく強かった。念入りに日焼け止めを塗った顔以外は、真っ赤に焼けてその部分が炎症になり大変だった。
昼飯は、バーベキュー料理。非常に美味しかった。
帰りも船なのだが、船酔いしないようにするため、席に座ったら常にうつぶせになっていた。
非常に楽しかったと思う。
夕食は、ホテル前のレストラン。
生演奏が、良い気分にしてくれる。
突然、「涙そうそう」という曲が流れてきた。
その曲を聞くと、日本を思い出すね!
夜、浜辺の海の星が綺麗だった♪
写真に残せなかったのは、残念だが、その風景は今でも忘れることが出来ない
PS
日本語が話せるスタッフがいるはずなのに、実際は、カタコトだった。
日本語が通じないことも多々あった。
改めて日本語に頼っては、現地の人とコミュニケーションが取れないことを悟った。
次、海外に行くときは英会話に自信ある状態で行きたいですね。
いまのうちに、外国人の友達も作っておきたいですね。
2日目は、キンタマーニとウブドに行ってきた。
その日は、日本語ガイド付きのタクシーをチャータしての移動である。8時間で8000円くらいなので料金は安めだと思う。
コーヒー豆の植物園
タクシーの運転手が連れて行ってくれた植物園。残念ながら、詳しい名前は不明。
これはバニラの原料のようです。
いろんなコーヒーや紅茶を試食した。
日本とはまた違った味が楽しめてよかった!
これらの写真をみて
ここ知っている!!
という人が居たら教えてください(-||-)合掌
キンタマーニ
車で北上して1時間くらいで、キンタマーニに到着した。
キンタマーニの景色は、最高に綺麗だった。
その風景を見たときは、感動した。長い時間かけて移動した甲斐があった♪
お昼は、インドネシア料理のブッフェにてバイキングだったのだが、味はそこそこよかった。
ブッフェは、韓国、中国、アメリカなどいろいろな国から来ている人がいて面白かった。
外は、子供を始め沢山の物売りが居て「これ買って買って」とうるさかったが、
それを踏まえてもキンタマーニに来る価値は十分あると思う!
現地の人からすると、日本人だと、すぐにわかるようですね(汗
テガラランのライステラス
ウブドにある、やしの木に囲まれた滝。
このマイナスイオンは、大きな癒しになる!
ケチャックダンス
インドネシア伝統のダンス。
夕食
ケチャックダンスを見終わった後は、クタビーチに帰って来た。
バーのようなところで洋食を食べた。美味しいかった♪
8時間の長旅だったけど、たのしい一日だった。
キンタマーニ、ウブドにまた行きたいですね!
ラブライブ!好きの集まりがあったので参加してきた。
集まりの目的は、みんなでラブライブ!の聖地を散策するもの。
当然のことながら、みなさん、ラブライブ!についてはコアな部分まで知っていた。
ラブライブ!歴が短いオイラは、大変恐縮していたところだ。
UTX学園(秋葉原UDX)
待ち合わせは、アニメ開始時からおなじみの場所UDX。
アニメの中のスクリーンではA-RISEの映像がよく映し出されてます。
ちなみに、私は
「A-RISE 」の「Private Wars」という曲が大好きだ♪
https://www.youtube.com/watch?v=uYUQbas29DQ
明神男坂
アニメの中では、μ'sのメンバーがトレーニングで階段をダッシュしていますね。
階段はかなり急で、実際にダッシュした人がいましたが、死にそうになってました。
神田明神
アニメの中では、生徒会副会長の東條希の実家として登場します。
では、実際は・・・。
可愛らしいイラストが描かれた絵馬がたくさん掛けられていました♪
朝、出勤前にここでお参りして会社に行ったら仕事のやる気が起きる?
キュアメイドカフェ
アニメの中で出てきたメイド喫茶です。
ご一緒した人もラブライブ!が好きで、なんと名古屋から参加とのことだ!
僕は、カツカレーを食べた。意外にボリュームもあったし、味も良かった。
紅茶の最初の一杯目だけはメイドさんが注いでくれる。
メイドさんは、全員黒髪で古風な感じのメイドさんだった。
落ち着いた感じのメイド喫茶を求めているなら、ぜひキュアメイドカフェがおすすめだ。
本日、ご一緒された方お疲れ様でした!
コアな話など聞くことで来て良かったです♪
ラブライバーの一人にお願いして撮らせて頂きました!