月別アーカイブ: 2017年2月

ポメラと朝活

東京丸の内で写真朝活を開催してみた

朝、山形県小国町の雪景色、湖、森林、田舎町の線路を思い描いていた。

近いうちに、実際に自分の目で確認したい・・・
東京駅の近くにある丸の内CAFF会で写真撮影好きの朝活を主催してきた。

本日は、男2人での開催だったけど、撮影スポット、どのように撮影したのか

情報交換ができて有意義な時間を過ごすことができた。

 

参加者から、おすすめの撮影スポットの話を聞いた。

場所は、山形県の小国町。カメラマンの撮影スポットになっているとのことだ。

写真を見せて頂いたが、雪の時期、雪解け時期の写真が幻想的で良い。

 

写真を撮るときは、現像したものが白くなるのを防ぐために、レンズに余計な光が入らないように、

工夫すると良いとのことだ。たとえば、カメラは日陰から日なたに向けるなど。
興味持った写真は、人に解説していただくと、勉強になるし、それを取り入れて撮影したくなる。

 

朝の時間を使って、写真について話したり、写真をお互い見せたりして面白かった。

朝の喫茶は、意外に混む。

よって、早めに来て席をとっておいた方がスムーズにできることを知った。

 

自分たちが話している横で、私がお世話になっている英語会の活動も行われていた。

英語会のスタッフが、自分が知っている人で、自分の朝活が終わった後、そのスタッフと会話した。

会話内容は、とりとめのない話で終わったけど、気分転換できた!

仕事から離れた活動は、気分転換という意味でも重要だと思った。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2月14日バレンタインデーをテキトーに過ごすための動画まとめ

こんばんは!

2月14日バレンタインデーをテキトーに楽しく過ごすための、面白そうな動画をまとめてみた(^-^ )

 

 

はじめしゃちょー
板チョコ100枚?瓦割りしてやんよ。

 

2月14日は、はじめしゃちょーの誕生日だ。

お誕生日おめでとうございます!

チョコとは無縁(実際は、そんなわけないだろう・・・)な、はじめしゃちょーが、

体を張って100枚のチョコを空手チョップで割るもので、

 

 

バレンタインデー粉砕デモ2016 in 渋谷

革命的非モテ同盟によるバレンタインデー粉砕デモ
毎年、渋谷でバレンタインデー粉砕デモを開催しているようです。

 

バレンタインデー粉砕デモ2017 in 渋谷

 

ニコニコ動画より

 

 

MMD VY2  リア充爆発しろ! 66(ロロ) アンチバレンタインVer

アニメーションが面白い。

 

   
ビートまりお「ぎりぎり☆ばれんたいん」
ビートまりおさんの美声が良い♪

 

 

チョコレートがもらえない
歌詞が非常に面白く笑える。

面白かったフレーズ
・家族に、見栄を張るために近所でチョコを3、4個買っておく
・エロビの世界に行けば、彼女も嫁も存在するけど、何年たっても何年たってもチョコレートがもらえーない!

 

14日は、こんな動画をみて過ごすのは如何でしょうか!?