月別アーカイブ: 2014年4月

DSC_0570

カップル爆発しろ!と叫びたくなる品川水族館

人生で始めて品川水族館に行って来た。

カップル爆発しろ(゜▼゜*)ウヒヒヒ

と叫びたくなるほど、若いカップルが多かった。

 

 

 

イルカのショーは、迫力あって面白かった。

 

DSC_0537 DSC_0544 DSC_0540

 

トンネルの中のサカナたち

 

DSC_0570 DSC_0575

ペンギンも良い

DSC_0550

 

いろんなサカナをみることが出来て楽しかった

DSC_0569 DSC_0566

 

つまらなそう

全く無関心なこと、話がつまらない人に興味を持つ方法

全く無関心な話。

お客さん、仕事の上司など話がつまらない人を聞かなければいけない場面てありますよね。


全く無関心なこと、話が合わない人に興味を持つ方法・・・

結論から言うと、それに興味持った時の利益・可能性を考える事!

いいね


私は、あるコミュニケーション向上のための講座で、こんな疑問を投げかけた。

私は、人の話を聞くのですが、聞いた内容を直ぐに忘れてしまいます

ある生徒さんからこんな答えを頂いた。
人に興味を持ちなさい

おかしいな、全く興味ないわけでないのだが・・・

数日後、ある女性にも
「人に興味を持ちなさい」
と言われる。

 

興味持つように心がけているのだが・・・・。

心の声に注意深く傾けてみると「無理に人に興味を持とうとしているだけ」ということに気づいた。

そもそも、興味ないことに(無理に)興味をもつことなんてできるのか?

できるわけがない!!

知らないことに興味を持つことのメリットがないと考えているからだ。


私は、ブログを書くようになった。

ブログは、文章のキーワードが重要になってくる。

良いキーワードは、なかなか思いつかない。

しかし、キーワードのヒントが、人の話や、電車の広告にあることに気づいた。

それに気づいた時、(まだ小さいかもしれないが)アンテナが張るようになった。

よいブログを書くために、今まで興味が沸かなかったことにも目を向けるようになった。

 

全く無関心なこと、話がつまらない人に興味を持つ方法とは何か?
答えは、興味持った時の利益・可能性を考える事!だと思う。


この人と話していてもつまらないと思っていても、数分後、何か面白いことが発見できるかもしれない。

意外に、その話が「宝の山」に変化するかもしれませんよ?

DSC_0205

日本の春といえば桜!四ツ谷にある綺麗な清水谷公園

3ヶ月間で理想のボディを作る、BODYメイキングシステムプログラムが終わった。

それからというもの、何故か運動することが習慣になってしまったようだ。

 

毎朝、四ツ谷駅から赤坂見附まで歩いている。

途中に、ホテルニューオータニがあり、その脇に清水谷公園がある。

普段は、何の変哲もない公園だけど、桜が咲くと華やかな一面になる。

つい撮影したくなった。

DSC_0163 DSC_0149 DSC_0188 DSC_0213

朝の時間は、(光量的に)写真が取りやすいと思います。

さらに接写系の写真もアップしておく。

DSC_0173 DSC_0152 DSC_0198 DSC_0205


春になると、花見したくなりますね。
通勤途中、このように季節の変わり目を楽しんでみては如何ですか?

DSC_0129

日本の春は、昭和記念公園近くの桜で決まり?

精神美という言葉を聞いたことは有りますか?

桜(サクラ)の花言葉です。

まさに、日本の美を象徴した言葉だと思います。

普段仕事していると憂鬱な気分になることが多いですが、桜のピンク色の花びらを見ると心が踊ります。

こんな日は、カメラを持ち歩いて花を撮影したくなります。

昭和記念公園近くの広場に綺麗な桜があるので、撮影してきた。

DSC_0135

 

DSC_0140

 

DSC_0129

 

桜は、精神美のごとく心が洗われる花ですね!

憂鬱な気分だからといって家に居たら勿体無い!

桜をみていたらきっと鬱な気分は吹っ飛ぶと思います!

桜以外にも、綺麗な花を見つけたので写真を掲載したいと思います。

 

DSC_0120 DSC_0117 DSC_0114

DSC_0124

厳選5・辛い時に、マジで泣けてくる!落ち着くゲーム音楽まとめ

人間関係・仕事などで辛いと思ったとき、反応的になりがちになります。

何かしらの癒やしがほしいと思いませんか?

そんなときに、役立つ泣けてくるゲーム音楽をまとめました!

疲れているときにおすすめです!

 

【作業用BGM】清くも儚い幻想的な楽曲メドレー

http://www.youtube.com/watch?v=hijAPN78I-Q


【作業用BGM】さすらいの旅に出たくなるかもしれないゲーム


【作業用BGM】寂しげで落ち着く綺麗なゲーム曲

http://www.youtube.com/watch?v=T3Jog0ctrYM


 戦闘曲に飽きてきた人の為のゲーム神曲メドレー
 http://www.youtube.com/watch?v=_kooF9IYyEc#aid=P-9SaXnev54

 

戦闘曲に飽きてきた人の為のゲーム神曲メドレー旅情編 – RPG Field Medley

http://www.youtube.com/watch?v=QbKIrBq940w

 

 

DSCF0014

こんな近くで綺麗な富士山はなかなか見れないぞ!

もう10年前の話。

河口湖、富士山5合目までドライブした。

富士山の頂上が雲に覆われることが多くハッキリ見えることは、めったに無い。

その日は、運が非常に良かったと思う。

DSCF0024

 

DSCF0013

 

DSCF0014

 

DSCF0008

 

 

 

帰りに忍野八海という、綺麗な水が沸いてくるところに行った。

水が美味しい♪さらに、その水を使ったうどんも大変美味しかった♪

そのとき、写真を撮り忘れたのが悔やまれる。

河口湖から車で10キロほどなので、ぜひ立ち寄って欲しいと思う!

 

どうでもよい事かもしれないが、富士山といえば・・・・

/^o^\フッジサーン【電気グルーヴ】

を思い出しますね!