OLYMPUS DIGITAL CAMERA

柴又・昭和の雰囲気が残っているとら屋で草団子を頂く


春一番が吹いていた日のこと。

江戸川の河川敷をひたすら歩いて北の方に進んでみた。

スタート地点は、総武線の高架下から。

歩いて10分ほどで菖蒲園に到着。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

菖蒲園

 

しかし、咲いている花はなかった。

菖蒲の時期にまた来てみよう。

総武線高架下から歩いて45分後、寅さん記念館に到着した。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

寅さん記念館

記念館には、ランナー達の憩いの場になっているようだ。

4組くらいのランナーのグループがゆっくりしていた。

寅さん記念館から歩いて10分後、帝釈天についた。

帝釈天の周りには、たくさんの甘味のお店があった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おいらは、寅さんの映画に出てきた「とら屋」で草団子を頂いた。

コーヒーと草団子が絶妙に合う♪

やく1時間のウォーキングだったが、歩いた甲斐があった。

柴又はまさに、憩いの場である。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

柴又のあとは、再び総武線高架下へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

夕焼けが綺麗だった。

この夕焼けを見ていると、BUMP OF CHICKENの「真っ赤な空を見ただろうか」を思い出す。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>