IMG_6083

2015年春の京都・1日目(哲学の道、銀閣寺、南禅寺)


桜が散る直前に京都に行ってきた。

1日目のルートは以下のとおり

哲学の道→銀閣寺→よーじやカフェ 銀閣寺店→南禅寺

 

哲学の道

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

友達と京都駅で合流してから哲学の道に来た。桜がまだ残ってよかった!綺麗ですね♪

こんな綺麗なところを歩くとストレス解消になりますね。

ここでポートレート撮影をしていたのだが、ポートレートについては後日書く予定です!

 

銀閣寺

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

哲学の道を20分ほど歩いたら銀閣寺に到着した。

庭園のお手入れが行き渡っていて、砂のアートとか、自然の中のお寺という感じですね!

園内を歩いていると気持ち良いです。

 

よーじやカフェ 銀閣寺店

OLYMPUS DIGITAL CAMERA IMG_6077

 

再び、哲学の道を歩き、あぶらとり紙で有名なよーじやにきた。

そこでは、和菓子と抹茶を頂いた。美味しかった♪

京都に来たら、また寄りたいと思う!

 

 

南禅寺

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

哲学の道を歩いていると、南禅寺に到着。

水路閣が有名ですね!

このロケーションを使ってポートレート撮影をしたのだが、レポは次の機会に。

IMG_6082 IMG_6086

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さらに、水門の方を歩くと線路が。

ここで写真撮影している人がたくさんいた。撮影スポットだった。

温かい季節の京都は最高だ。また行きたいと思う!

 

 

撮影に使ったカメラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>