本日は仕事の合間で、ボッチ(一人)の時間があったので、カメラを持って
「男はつらいよ」で有名な街、柴又をサイクリングしてみた。
コース:
江戸川河川敷→寅さん記念館→柴又帝釈天 (帝釈天題経寺)→柴又参道商店街→亀家本舗
今回使ったカメラとレンズは以下のとおり
オリンパス IMAGING CORP. E-PL6 (標準レンズ)
親御さん達の掛け声もすごかった。
博物館周辺には、公園があり、ランナーやサイクリングのための休憩所になっているようだ。僕もそこで一休み。
博物館から自転車で5分ほどで、柴又帝釈天 (帝釈天題経寺)に到着。
帝釈天は彫刻も有名らしいです(^-^ )
参拝後、柴又参道商店街へ。
今回は、亀家本舗ではあんみつをごちそうになりました。甘すぎず非常に美味しかった。
店内は、寅さん関係の資料がたくさん♪
寅さんファンにはおすすめの場所ですね!
仕事の合間時間の休息、非常に有意義だった。
今回の撮影機材