カテゴリー別アーカイブ: 日常

DSC_0129

日本の春は、昭和記念公園近くの桜で決まり?

精神美という言葉を聞いたことは有りますか?

桜(サクラ)の花言葉です。

まさに、日本の美を象徴した言葉だと思います。

普段仕事していると憂鬱な気分になることが多いですが、桜のピンク色の花びらを見ると心が踊ります。

こんな日は、カメラを持ち歩いて花を撮影したくなります。

昭和記念公園近くの広場に綺麗な桜があるので、撮影してきた。

DSC_0135

 

DSC_0140

 

DSC_0129

 

桜は、精神美のごとく心が洗われる花ですね!

憂鬱な気分だからといって家に居たら勿体無い!

桜をみていたらきっと鬱な気分は吹っ飛ぶと思います!

桜以外にも、綺麗な花を見つけたので写真を掲載したいと思います。

 

DSC_0120 DSC_0117 DSC_0114

DSCF0014

こんな近くで綺麗な富士山はなかなか見れないぞ!

もう10年前の話。

河口湖、富士山5合目までドライブした。

富士山の頂上が雲に覆われることが多くハッキリ見えることは、めったに無い。

その日は、運が非常に良かったと思う。

DSCF0024

 

DSCF0013

 

DSCF0014

 

DSCF0008

 

 

 

帰りに忍野八海という、綺麗な水が沸いてくるところに行った。

水が美味しい♪さらに、その水を使ったうどんも大変美味しかった♪

そのとき、写真を撮り忘れたのが悔やまれる。

河口湖から車で10キロほどなので、ぜひ立ち寄って欲しいと思う!

 

どうでもよい事かもしれないが、富士山といえば・・・・

/^o^\フッジサーン【電気グルーヴ】

を思い出しますね!