昨年の冬トナコス熱かったです!
ラブライブ!合わせの撮影をさせて頂いたのでレポ
写真数が多いので3つに分けて記載。
今回は、2つ目で、絡み中心の写真を掲載。
半年ぶりのコスプレ参加だ。
毎年のことだけど、暑いですな〜
ここ最近は、撮られることよりも撮ることが好きだったりする。
「カードキャプターさくら」さくら
CN:みみ様
「ラブライブ!」凛ちゃん
CN:光里さん
「HUNTER×HUNTER」アルカ=ゾルディック
CN:ひょっと子さん
「EVANGELION」綾波レイ
ありがとうございます!
もう4年前のことだけど・・・・
コスプレ関係の友達と森林公園に風景撮影に行ってきた。
園内は、雨ではなかったが天候が悪かったこともあり、人は少なかった。
園内は、全長5キロ以上もあり非常に広い。
移動はサイクリングコースを自転車を借りてした。
道に迷ったりしたけど、森林のマイナスイオンを受けながら走るのは気持ちよかった。
仕事に疲れたら、そこでリフレッシュしても良いですね♪
撮影中、友達と「森林公園でコスプレイベントがあったら最高だね」という話をしたw
さすが、コスプレを通して知り合っただけある(^▽^笑)
自然が綺麗な場所に行くと、ついコスプレに使えるか使えないかを考えてしまう。
バッチリなジャンル
・ローゼンメイデン
・金色のコルダシリーズ
・FFシリーズ
・薄桜鬼
・ハリポタ
・ふしぎ遊戯
・指輪物語(衣装を捨ててしまったのでもうできないがw)
・その他、多ジャンル
森林公園でコスプレイベントがあったらいいなぁ。
全く無関心な話。
お客さん、仕事の上司など話がつまらない人を聞かなければいけない場面てありますよね。
全く無関心なこと、話が合わない人に興味を持つ方法・・・
私は、あるコミュニケーション向上のための講座で、こんな疑問を投げかけた。
「私は、人の話を聞くのですが、聞いた内容を直ぐに忘れてしまいます」
ある生徒さんからこんな答えを頂いた。
「人に興味を持ちなさい」
おかしいな、全く興味ないわけでないのだが・・・
数日後、ある女性にも
「人に興味を持ちなさい」
と言われる。
興味持つように心がけているのだが・・・・。
心の声に注意深く傾けてみると「無理に人に興味を持とうとしているだけ」ということに気づいた。
そもそも、興味ないことに(無理に)興味をもつことなんてできるのか?
知らないことに興味を持つことのメリットがないと考えているからだ。
私は、ブログを書くようになった。
ブログは、文章のキーワードが重要になってくる。
良いキーワードは、なかなか思いつかない。
しかし、キーワードのヒントが、人の話や、電車の広告にあることに気づいた。
それに気づいた時、(まだ小さいかもしれないが)アンテナが張るようになった。
よいブログを書くために、今まで興味が沸かなかったことにも目を向けるようになった。
この人と話していてもつまらないと思っていても、数分後、何か面白いことが発見できるかもしれない。
意外に、その話が「宝の山」に変化するかもしれませんよ?
桜(サクラ)の花言葉です。
まさに、日本の美を象徴した言葉だと思います。
普段仕事していると憂鬱な気分になることが多いですが、桜のピンク色の花びらを見ると心が踊ります。
こんな日は、カメラを持ち歩いて花を撮影したくなります。
桜は、精神美のごとく心が洗われる花ですね!
憂鬱な気分だからといって家に居たら勿体無い!
桜をみていたらきっと鬱な気分は吹っ飛ぶと思います!
桜以外にも、綺麗な花を見つけたので写真を掲載したいと思います。
何かしらの癒やしがほしいと思いませんか?
そんなときに、役立つ泣けてくるゲーム音楽をまとめました!
疲れているときにおすすめです!
【作業用BGM】清くも儚い幻想的な楽曲メドレー
http://www.youtube.com/watch?v=hijAPN78I-Q
【作業用BGM】さすらいの旅に出たくなるかもしれないゲーム
【作業用BGM】寂しげで落ち着く綺麗なゲーム曲
http://www.youtube.com/watch?v=T3Jog0ctrYM
戦闘曲に飽きてきた人の為のゲーム神曲メドレー
http://www.youtube.com/watch?v=_kooF9IYyEc#aid=P-9SaXnev54
戦闘曲に飽きてきた人の為のゲーム神曲メドレー旅情編 – RPG Field Medley
http://www.youtube.com/watch?v=QbKIrBq940w